いつまでも閉ざされている。 この陰鬱な黒い壁。 周囲を覆う黒い壁。 いつからか、何故なのかは知らない。 私の世界はこの黒い箱の中だ。 上を開き、空を見たい。透き通るほど蒼く澄み切った空を。 私の空はいつも黒く塗り潰され、心を重苦しくさせる。 開放。その言葉は私とは無縁だ。 閉ざされている事のなんと心細く、息苦しい事か。 私はどうしようもなくうつむいて眠るしかない。 涙も出ない。
護られている。 私は完全に隔離され、ここには私を脅かすようなものは存在しない。 私だけだ。ここには私だけ。私だけが居る。 でもそれだけだ。他に何も無い。私だけしか居ない。 腹も空かない。喉も渇かない。ただ毎日同じように眠り、目覚めるだけ。 日が変わったのか、時間がどれくらい経ったのかも解らない。 この黒い壁を見るだけでは、得られるものは何も無い。 だからうつむいて溜息を吐くしかない。 それしかない、私は。
疑問に思う。 私は何故ここに居るのか。 強制ではない。望んでここに入った事を覚えている。 理由は忘れてしまったが、私は自分からここに来た。 その為にこの箱に入り、その為に今もここに居る。そんな気がする。 だから怒りも暴れもしない。ここに居る事が、多分一番良いのだろうと思いながら。 何も求めず、ただこの箱に居るだけなら、私はずっと生きていられる。 生きていく為に生きるのなら、ここは最高の場所だろう。 何も無い。だからこそ満たされている。そう思う事も出来る。 ならば何故、私はこうも求めるのか。 あの空を、どうしてこんなにも懐かしむのだろう。 この思い出は、どこから来たものなのだろう。
思い出せない。 全てを忘れてしまった。 今ではもう、何も覚えていない。 覚えていない事さえ、覚えていない。 だからこそここに居られるのか。ただ生きていられるのか。 解らない。それさえも解らない。 私はただ、ここに居る。 いつまでなのか、いつまでもなのか、解らないままで。
空は蒼かったのだろうか。 本当に私の求めているものはあったのだろうか。 もしかしたら、初めから、世界はこの黒い箱の中だけなのかもしれない。 これ以外には何も無く。 私以外には誰も居ない。 眠気も思い込みでしかなく。 あらゆる欲も希望も、初めから存在しなかったものなのかもしれない。 私はこの箱の中、独り完全で、だからこそ永遠に生き続ける。 何も要らないし、何も無くていい。 私は私だけで完全である。 そして生き続ける。 いつまでも、いつまでも。 終わり無く、いつまでも。
違う。そうではない。 私は覚えている。 あの空を、蒼い空を、この黒壁以外の世界を。 私は満たされずそこから来て、ここでようやく満たされて、でも心は空っぽだ。 全ては満たされているのに、心だけは空だ。 何故だろう。 何故と考えることさえ、何故なのか。 解らない。諦めるしかないのか。 私は眠ることを止めた。本当は必要でないと思ったからだ。 私はいつまでも起きていられる。疲れもしない。 そう信じ、実行する。するとそれは事実だった。 眠りは必要ではない。 でもそれが解った事で、そうした事で、私はますます空が恋しくなる。 まるで、私がそこからより離れたせいで、よりそれを求める心が強くなったかのように。 私がそこから離れる度、私の心はそこに戻ろうとする。 私は間違っていたのだろうか。 それは捨てるものではなく、求めるものだったのだろうか。 例え生きるに不便でも、それを無くしてしまえば空虚になる。 満たされれば、満たされる程、隙間が空いていく。 何故なら、満たされない事こそが、人間なのだから。 そうかもしれない。 でも本当にそうなのか。そうだと言えるのか。 誰も教えてくれない。 ここには私しか、居ないのだから。
私は眠気を取り戻した。 それは難しくない。 今までやっていた事を思い出せばいいのだ。 でもそれ以上は駄目だった。 空腹、喉の渇き、そんなものはとうに忘れてしまっている。 もしかしたら初めから無かったのかもしれない。 満たされない事を忘れてしまった私は、それだけ人間から遠のいているのだろう。 だから私は記憶を探り。 決して得られない事を思う事で、その代わりとしたのだ。 心を満たせば体が。 体を満たせば心が。 満たした分だけ満たされない。 私は結局満たされない。 それを悟ると全てが虚しくなり、考える事を放棄する事にした。 そしてただ眠る為だけに生きる。 いずれその理由も忘れるだろう。 忘れても生き続けるのだろう。 その時私は、一体何になっているのか。 解らない。怖い。 でもこのままで居るよりは、その方がましだと思う。 だから自分を閉ざす。 この真っ黒い空のように。
ああ、私が私を忘れていく。 |