片脚で大地を叩くと、静けさに乾いた音が響き渡る。 さざめく風の音、揺り動く草木の音、心臓と吐息の奏でる音、てんでばらばらのようでいて、不思議な一 体感がある。そう、まるで全てがただ一つの何かであるかのように。 大地はいつもどっしりと優しい。時に震え、大地に立つ事を許さない時もあるけれど。大地はいつも優し くそこに在ってくれる。 人間は大地にこそ住み。この大地が大切だ。 でもこうして夜、空を眺めていると。 暗く全てが一色に溶けて、皆全てがこの夜という暗闇に溶けて、そのまま空へ吸い込まれそうな気がする。 大地も暗く一色だけれど、やっぱり空に吸い上げられるかのような気になる。 向こうへと、果てしなく何処かへと。 別段空に恋焦がれている訳ではない。実際空に行けば怖いと思う。 浮ぶのも飛ぶのも怖い。 人は立つ場所があって、初めて安心出来る。 でもやっぱり大地から生まれ、空へと還るような気がするのだ。 この夜空を見上げていると。 |